この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
映画は予告を見直してから気持ちを高めて鑑賞する派。
どうも、トッド(Todd)です。
『X‐MEN』『トランスフォーマー』の製作陣らが贈るSFスリラー映画として予告が公開されてから、観たい!と思える映画の1つでもありました【ファイナル・フェーズ 破壊】を観ました。
今回は、映画の見どころ、感想なんかを交えながら知ってもらうきっかけになればと思います。
予告
[Youtube][Youtube]
映画のあらすじ(簡単)
ある物理学者の危惧から物語は始まる。
星の崩壊によってガンマ線バーストが生じる事により、その軌道上にある地球は人類滅亡の可能性があると示唆を受けます。
主人公のジョセフ・ステッドマンは、妻を亡くした2人の娘を持つ父親である。
妻を亡くしたことからなのか?夫であるジョセフの人生は廃れ、とうとう娘2人にも愛想を尽かされてしまう。
人生に疲れたのか、ジョセフは大量の睡眠薬を手に取り、命を絶とうとするが・・・
そのとき、
謎の人物らに襲われてしまう。
次に目を覚ましたジョセフは激しい頭痛に襲われながらも頭の中で声がすることに気づいていく。
すると、娘を人質に取られている映像を頭の中で見せられ脅される。
娘を人質に取られている父ジョセフは頭の中でなる声の主に従うことしかできない状況になってしまう。
何故?
自分がこんな目に合うのか?と、訳も分からず与えられる指示をクリアしていかなければならない状況下で「中止された計画」についての紐が解かれていくことになる。
謎の男が話す『宇宙から何かを告げられたら逆らうことはできない』それはどういうことなのか?
画面に映る口だけの男は何者なのか?
2人の娘はどうなるのか?
ジョセフの怒りの感情が魅せる光の正体とは?
宇宙からの正体とは?
全てが繋がる”最終局面”あなたには、どんな感情が沸き上がりますか?
っていう感じなんですね~
くどいなぁ~
ここからはネタバレが含まれちゃう可能性が大いにありますし、個人的な考えがモリモリ勢いづく場合がありますので、まだ観てないのにぃ~とかになっちゃう人はココまでにした方が良いかも・・・
見どころはファイナルフェーズにあり
臭っさー見出し
やっぱりジャンルが『SFスリラー』という括りですから、出ちゃいますよ。
ん、何がって?
宇宙人~です。
めちゃめちゃ最後の方になるんですけどちゃんとグゥっと観た人には見えると思います。
ホントに最後はデカデカと、SF
と書いてあるような終わり方をするのでこういう系のジャンルが好きな人は鑑賞してみてはどうでしょうか?
TwitterとかInstagramも更新頻度はぬきにしてありますのでフォローなんかしてみちゃったりなんかすると嬉しいです。
最後まで読んでいただき有難うございました。
Fin.